こんちはー!トトコラです!
最近ホントに為になるYouTubeやブログが多くて大変勉強になっております。
うちのブログのタイトルにある通り、私トトコラがお金を働かせる為の下準備を日々研究している中で、これはやっといた方がいいというものをご紹介!
もちろん無料でね!
もう結論いっちゃいますと
『楽天最強』じゃない?
って最近思ってきました( ´ ▽ ` )
最終的には変わる可能性もありますが、
現段階で私が無料で出来る下準備をご紹介致します!
それでは!レッツゴー!
※2021年の楽天改悪ラッシュにより内容の変更をしております。(2022年2月)
楽天経済圏ってご存知ですか?
楽天経済圏とは
簡単にいうと、
楽天と名の付くものを使うとポイント倍率がアップするというものです。
例えば・・・
通常、楽天市場でお買い物をすると、1%のポイントが付くのはご存知ですよね?
10,000円の物を買うと100円分のポイントが付きます。(100円で1ポイント)
では、あなたは楽天カードを既に持っているとします。
そうなると
楽天カード契約でポイントアップ倍率が2倍になります。
その状態で楽天市場でお買い物をすると・・・
楽天市場での100ポイント+楽天カードでのポイント200ポイント
なので、合計300ポイントになる計算です。
凄いですよね!!
ちなみに楽天カードは初回契約時に限り5,000ポイントついてきたりします。
契約するだけで5,000円もらえるってやばくないですか?w(実際はポイント)
もしまだ楽天カードをつくってないなら
↓ここから契約しちゃいましょ!
楽天経済圏の種類
①楽天会員 +1倍
これままず最初に登録するのをおすすめします!
むしろ必須!
これに登録すると後の登録関連がかなり楽になります。
もちろん無料!
②楽天モバイル +1倍
楽天モバイルを契約するとポイントが1倍足されます。
今(2020年11月)楽天モバイルは1年間無料プログラムを実施中!
ただで1年間携帯使えるって凄いですよね!
(2020年4月29日でキャンペーン終了)
現在は3か月無料キャンペーン中(2021年2月5日現在)
1年後もぜんぜん大手3社より安いw
通信もアンリミテッド!!上限なし!(一部地域のみ)
それでもお得感は半端ないのでお勧めします。
③楽天ひかり +1倍
光回線の契約で∔1倍です。
どうなんでしょう?
通信速度が遅いとか聞きますが・・・使ったことないので何とも言えませんねw
でも料金はやばいぐらい安い!
楽天モバイル契約してると1年間これも無料になるとか
(現在はキャンペーン終了)
月々も戸建てで2,800円マンションで1,800円と激安です。
④楽天カード +2倍
先ほど例にも挙げた楽天カードです。
これ更新料無しで登録料も無料なので、使わなければ0円で持てるのに
∔2倍!(文字2倍にしてみましたw)
お得感しかないんですけど・・・
5000ポイントもらえるし
詳しくは↓↓↓↓↓ここからどうぞ!
⑤楽天プレミアムカードor楽天ゴールドカード +2倍
楽天カードの上位互換と言えばいいでしょうか?
さらに2倍つきます。
楽天市場でお買い物するだけで5倍
でも年会費が2,200円かかります。
※現在ゴールドカードの改悪により、プレミアムのみになる為、年会費11,000円かかります。
とりあえず無料スタートの方は年会費無料の楽天カードでよいかと。
⑥楽天銀行+楽天カードのマネーブリッジ +1倍
簡単に言うと楽天銀行を開設して、楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行に指定するだけで
∔1倍です。
要は無料!!
⑦楽天の保険+楽天カード +1倍
『楽天の保険』の対象商品の保険料を楽天カードで支払うと∔1倍です。
まだ保険入ってない方は、とりあえず掛け捨ての生命保険だけでも入っておいた方が吉。
⑧楽天電気 +0.5倍
楽天でんき契約で+0.5倍です。
切り替えるだけでよいので簡単ですね。
⑨楽天証券 +1倍
これは口座開設だけではダメです。
楽天ポイントを使って、投資信託を月1回500円以上購入&対象コース設定で+1倍
はい、投資とか興味ない方は何?って思うかもしれませんね(;´Д`)
※楽天ポイント改悪により消滅
⑩楽天トラベル +1倍
対象のサービスを1回5,000円以上の予約し利用すれば+1倍です。
これの為に無理に使う必要もないですねw
⑪楽天市場アプリ +0.5倍
アプリ入れるだけ!
+0.5倍!
簡単ですねぇ
⑫楽天ブックス +0.5倍
1度に1,000円以上の購入で+0.5倍
おすすめ書籍です!
お金の基本中の基本を学べます!
⑬楽天kobo +0.5倍
上の電子書籍版です。
今なら500円以上の購入で300ポイントもらえるみたいです。
⑭楽天Pasha +0.5倍
トクダネというのがありまして・・・
それをコンビニ、スーパーなのでお買い物しまして・・・
そのレシートをパシャっとカメラで取りまして・・・
送ると、楽天ポイントではないポイントがもらえまして・・・
それを100ポイント貯めると +0.5倍になるようです・・・
ごめんなさい勉強不足ですw
⑮Rakuten Fashion アプリ +0.5倍
楽天ファッションアプリで1回購入で+0.5倍です。
まぁポイントアップの為に無理に使う必要もないですね。
⑯楽天TV・NBARakuten
『Rakutenパ・リーグspecial』
『NBA Rakuten』の契約で+1倍
興味のある方はどうぞ!!
⑰楽天ビューティー +1倍(改悪により+0.5倍にダウン)
楽天ビューティーから1回3,000円以上のネット予約&施術完了で+1倍(+0.5倍)
1,000円カットの私には関係のない話w
目次ながくねw次回に続く!
という訳で、今回は楽天経済圏の種類で終わってしまいましたが、
次回『何故楽天最強なのか』を詳しく説明!
ではまた!!
コメント