【心機一転】よろず屋トトコラ【始動】

始まり

こんにちはートトコラです。

1週間お休み頂きまして、申し訳ございません。

色々と悩みましたねぇ

  • ・ブログの方向性の事
  • ・リアルに仕事の事
  • ・これからのサイトの事

特に仕事の事は本気で転職しようか悩んでます。

まぁそれは今回は置いといて…

さてさてブログの方向性に関してですが、

お休み直前までは特化サイトへシフトしようと考えてました。

しかし、この数日間色々と勉強もし、考えが少し変わりました。

その結果が

よろず屋トトコラ開店!

これが一つの答えになりました。

よろず屋トトコラの営業内容は

  1. 住宅関連のトラブル解消
  2. 失敗しない新築戸建のアドバイス
  3. 楽天経済圏のオススメ活用
  4. 雑記
  5. 報告会

この5本を軸が当サイトの方向性になり、

これから構築していきます。

 

住宅関連のトラブル解消

私の勤めている会社にも日々色々なトラブルの電話がかかってきます。

『それ、個人でどうにかなるのになぁ』

って思う事も多々あります。

その解決方法などを伝授、

おすすめの解消方法などをお伝えしていきます。

 

失敗しない新築戸建のアドバイス

最近も1棟注文住宅を建てました。

私ももちろん新築戸建を購入しております。

そしてこれから新築戸建を購入しようとしている方。

いずれ購入したいと思っている方へのアドバイスが出来ればと思います。

 

楽天経済圏のオススメ活用

既に記事を書いてますが、あれをさらにわかりやすく使いやすく、お得に使って頂ければと思います。

 

雑記

アニメ、映画、ゲームその他小言を書いていきます。

あとアフェリエイト案件などもここに記します。

ここから派生してコンテンツになる可能性もあるかもしれません。

 

報告会

これも引き続き、このサイトの実績公開。

これからは週間ではなく、月間での報告をしていきます。

同じ初心者ブロガー様の一つの目安にでもなれば幸いです。

特化ブログにしなかった理由

正直、今まで書いたブログを消すのが惜しかったと言うのもありますが、

まだブログ開設から1ヶ月とちょっとなので

実際SEOのランクも微妙な所です。

3ヶ月から半年ぐらい、

サイトが育つまでは残して置こうと思ってます。

また、特化ブログを作る際は、もう少し私のスキルが上がってから、別サイトを立ち上げて作くろうとも考えております。

そこは乞うご期待ってことで

 

目標

前提

これからの目標なのですが

大前提に

『困ってる読者のかゆい所に手が届くブログ』

を書く!

これをブログの芯に置きつつ運営していきます。

12月数値目標

12月:3,000PV
利益:800円

 

1年後の12月には20万を目指し、

今の超ブラック業界から抜け出す一歩を踏みたいです。

 

最後に

この一週間何も更新してないのに、

ブログに足を運んでくれた読者の方々に感謝致します。

ありがとうございます。

そして、

再始動のトトコラをこれからも、宜しくお願い致します。

 


備忘録・雑記ランキング

コメント